公園情報 ✿『親子で楽しむ夏のスワッグ教室』終…… 本日、参加者 親子9組19名で開催しました。(台風6号の影響で時間と場所を変更して開催しました。) [&helli[...] 2023-08-06 ✿『多肉植物の寄せ植え教室』開催のお…… 9月6日(水)に『多肉植物の寄せ植え教室』を開催します。生花店の方を講師に招き、ぷっくり肉厚な形がカ [&helli[...] 2023-08-04 ✿ハナショウブの株分けを行いました✿…… 昨日、文化公園のハナショウブ園からハナショウブを掘り取り、軽トラックに積んで平和台公園に運びました。 [&helli[...] 2023-07-28 ✿『観葉植物とカラーサンド教室』終…… 本日、『観葉植物とカラーサンド教室』を参加者4名で開催しました。講師を務めて頂いたのは㈲宮崎園芸の増 [&helli[...] 2023-07-12 ✿『ツリーイング体験会』開催のお知ら…… ※定員に達しましたので、申込みを締切りました。夏休みのイベント第2弾、『~公園で遊ぼう!~ ツリーイ [&helli[...] 2023-07-07 ✿『親子で楽しむ夏のスワッグ教室』開…… ※定員に達しましたので、申込みを締切りました。文化公園で、夏休みのイベントを実施します。第1弾は『親 [&helli[...] 2023-07-07 ✿『観葉植物とカラーサンド教室』開催…… 7月12日(水)に『観葉植物とカラーサンド教室』を開催します。人工的に色づけした砂(カラーサンド)を [&helli[...] 2023-06-09 ✿AED講習を実施しました✿…… 本日、平和台公園でAED講習を行いました。災害や事故に備えて、毎年、文化公園・平和台公園両スタッフが [&helli[...] 2023-06-05 ✿放置自転車撤去のお知らせ✿…… 南駐輪場に放置自転車が増えてきました。放置自転車が多くなると、自転車を停めるスペースがなくなる為、他 [&helli[...] 2023-06-01 メリケントキンソウにご注意下さい…… 皆さん、メリケントキンソウという植物をご存じでしょうか?メリケントキンソウとは外来植物で果実(種子) [&helli[...] 2023-05-15