木々や草花がいっぱい!街の真ん中にある文化・アスレチックスポット「総合文化公園」。図書館や美術館、芸術劇場で文化に触れて、帰りは広場をお散歩しよう!
2025-10-11 イベント情報

✿『草花無料配布』終了✿

都市緑化月間に合わせ、花と緑の啓発の一環として、

日本造園建設業協会宮崎県支部と協働で本日、花苗を配布しました。

 

7時45分から花苗の引換券(先着100名)を配布しました。

 

今回、早い方は7時20分前には来られていました。


所長と日本造園建設業協会宮崎県支部支部長の挨拶の後、
ケイトウ100鉢、ジニア100鉢、観葉植物100鉢、(1名3鉢)をお配りしました。

 

日本造園建設業協会宮崎県支部の方達に花苗を配って頂きました。

 

当日は天候が心配されましたが、曇り空のもと、無事に無料配布を行うことができました。
受け取られた方達から「無料配布が楽しみで毎回来ている」、 「珍しい花ももらえて嬉しい」、
「3種類もの花苗がもらえて嬉しい」というお声を頂きました。

喜んで頂き本当に何よりです。

 

そして、無料配布後に『花菖蒲ネットワーク構想』の一環として、
ハナショウブの植栽をして頂きました。



植栽するハナショウブは平和台・文化両公園のスタッフが7月に株分けを行い、
平和台公園第1苗圃で養生していたものです。
(株分けの様子はコチラをご覧ください)

今回は20名の方達が手際よく植えられていたので、
約10分位で100鉢を植え終わりました。

 

終わった後、参加された方達にチューリップの球根3球をプレゼントしました



参加された方から「チューリップの球根がもらえて嬉しい」「頑張って咲いてほしい」
「自分が植えたハナショウブの成長を見に来るのが楽しみ」というお声を頂きました。

参加された皆さんお疲れ様でした!!
ハナショウブは来年5月頃に花が咲くよう維持管理していきますので、
その頃にまた見に来てくださいね。


朝早くから並んで頂いた皆さん、日本造園建設業協会宮崎県支部の皆さん、

ありがとうございました。

 

 

次回もイベントを企画していますので、お楽しみに!
今年度のイベント情報はコチラ