木々や草花がいっぱい!街の真ん中にある文化・アスレチックスポット「総合文化公園」。図書館や美術館、芸術劇場で文化に触れて、帰りは広場をお散歩しよう!
2025-05-07 イベント情報

✿『文化公園「みどりの日」フェスタ』終了✿

5月4日の3つ目のイベント、『文化公園「みどりの日」フェスタ』を開催しました。

これは文化公園で1日、緑の中でリフレッシュして頂こうと、
『オープンカフェ』の出店と、『ブックピクニック』を開催するものです。

  

 

オープンカフェは公園利用者の利便性の向上を目的とするとともに、就労体験の一環として、
毎年、日章学園高等学校調理課と協働で実施しています。

美術館南側にキッチンカーを設置して、
オレンジジュースなどのソフトドリンクの他に、マドレーヌやキャラメルポップコーンを販売しました。

天気も良かったことや美術館帰りの親子連れなどが多かったのもあり、約400名の方達がいらっしゃいました。

 

  

利用者の方達からお話しを伺った所、

「緑を楽しみながらゆっくり過ごせるので、これからも定期的に開催してほしい。」、「注文後も待ち時間が少なく、助かりました。」、
「生徒の皆さんの接客態度が良かったので、気持ち良かった」などの声を頂きました。

 

参加された学生も、「お客が多くて大変でしたが、とても楽しかった」、「貴重な体験ができて良かったです」など、
楽しんで取り組めたようです。

 

また、ブックピクニックは本と緑に親しんで頂くため、県立図書館と協働で開催しました。

ハンモックや、シートなどを宮崎商業高等学校の方達にも手伝って頂きながら設置し、本の貸出しと、
絵本の読み聞かせやしおりづくりも行われました。

  

多くの家族連れの方達などが訪れ、絵本の読み聞かせに参加したり、
ハンモックに乗りながら本を読まれるなどして楽しまれていました。

  

参加された方達にアンケート調査を行った所、
「気候も良く、外で子供と本を読むのは気持ちが良かった」、「ハンモックに乗りながら本を読む貴重な体験を気軽にできてすごく楽しかった」、
「絵本の読み聞かせの中に防災関係の話もあり、楽しめながら勉強もできて良かった」などの声を頂きました。

2つのイベントも、皆様に満足して頂けて良かったです。

参加者の皆さん、日章学園高等学校及び宮崎商業高等学校の皆さん、
本当にありがとうございました!また、公園に遊びに来てくださいね。

『オープンカフェ』・『ブックピクニック』はどちらも秋に開催を予定していますので、お楽しみに!!

今年度のイベントスケジュールはコチラ