本日、
『木の実を使ったアレンジメント教室~お部屋に彩りを~』を参加者21名で開催しました。

まず、講師の黒木園芸指導員から作り方等について説明がありました。

説明が終わったら、作業開始です。
今回使用する材料はこちら↓

壁掛け用の木の枠にグルーガン、や壁掛け用の麻ひも、
松ぼっくりやアメリカフウの実といった木の実の他に、コットンフラワーやとうがらし等です。
ハロウィンが近い事もあって小さいカボチャもあります。
今回は木の枠に木の実等を組み合わせてイメージを作り、グルーガンを使って固定していきます。
(グルーガンを使用する際はくれぐれも火傷にご注意ください!)

皆さん、組合せ等について相談したりと
和気藹々とした雰囲気の中で作業をされていました。
また、今日は秋休み期間中という事もあり、親子で参加される方達がいらっしゃいました。

最後に壁掛け用のひもである麻ひもを結んで完成です。
完成した作品がコチラ↓

同じ木の実を使用しましたが、組合せ等の違いで、
皆さん、それぞれ個性的で素敵な作品が出来上がっていました。
小さいジャック・オ・ランタンもかわいいです

教室の最後にアンケート調査を行った所、
「季節感がある作品が出来上がった」「秋風に吹かれた中での教室は大変気持ちが良かった」
「とても分かりやすく楽しかった」等のお声を頂きました。
皆さん、楽しんで頂けたようで本当によかったです!
参加者の皆さん、今日はお疲れ様でした。
来月も様々なイベントを企画していますのでお楽しみに

今年度のイベントスケジュールは
コチラ