『流木の工作教室』を手伝っていただきました
本日『~夏休み企画 親子で作ろう~ 流木の工作教室』の手伝いに来て頂きました。
教室中は、子供達の作品づくりのサポート等をして頂きました。

終わった後も残って頂き、後片付けを手伝って下さいました。

本日は暑い中、手伝って頂き、本当にありがとうございます!
またお手伝い、よろしくお願いします!!
随時パークマスターは募集中ですので
ご興味のある方は下記までご連絡ください。
文化公園管理事務所 0985-31-1410
皆さんのご連絡お待ちしています!
続きを読む >>>
作成日: 2018.08.08 |
カテゴリ:
パークマスターとは |
コメント(0)
『ベランダ菜園教室』を手伝っていただきました
本日『~ご自宅で手軽に~ ベランダ菜園教室』の手伝いに来て頂きました。
朝早くから材料の設置等の準備を手伝って頂きました。

教室中は、参加者にアドバイスや、作業の手伝い等、様々なサポートをして頂きました。

終わった後も残って頂き、後片付けを手伝って下さいました。

本日は朝早くから手伝って頂き、本当にありがとうございます!
またお手伝い、よろしくお願いします!!
随時パークマスターは募集中ですので
ご興味のある方は下記までご連絡ください。
文化公園管理事務所 0985-31-1410
皆さんのご連絡お待ちしています
続きを読む >>>
作成日: 2018.06.13 |
カテゴリ:
パークマスターとは |
コメント(0)
『~母に贈る~ 春の寄植教室』を手伝っていただきました
本日『~母に贈る~ 春の寄植教室』の手伝いに来て頂きました。
朝早くから材料の設置等の準備を手伝って頂きました。

教室中は、参加者に寄植のアドバイスや園芸指導員の手伝い、

コーヒーやお菓子を配ったり、アンケート用紙の回収等、様々なサポートをして頂きました。

終わった後も残って頂き、後片付けを手伝って下さいました。
本日は朝早くから手伝って頂き、本当にありがとうございます!
またお手伝い、よろしくお願いします!!
随時パークマスターは募集中ですので
ご興味のある方は下記までご連絡ください。
文化公園管理事務所 0985-31-1410
皆さんのご連絡お待ちしています!!
続きを読む >>>
作成日: 2018.05.09 |
カテゴリ:
パークマスターとは |
コメント(0) 『クリスマスリースorスワッグ教室』を手伝って頂きました
本日、『もみの木でつくるクリスマスリースorスワッグ教室』の手伝いに来て頂きました。
朝早くから机や材料の準備を手伝って頂き、

教室中はリボンやワイヤーを切ったり、アンケート用紙の配布・回収等の
サポートをして頂きました。

終わった後も残って頂いて、後片付けを手伝って下さいました。

本日は風が強い中、朝早くから手伝って頂き、本当にありがとうございます。
またお手伝いよろしくお願いします
随時パークマスターは募集中ですので
ご興味のある方は下記までご連絡ください。
文化公園管理事務所 0985-31-1410
皆さんのご連絡お待ちしています!!
続きを読む >>>
作成日: 2017.11.23 |
カテゴリ:
パークマスターとは |
コメント(0) 『多肉植物の寄植教室』を手伝って頂きました
本日『~ハロウィンを彩る~ 多肉植物の寄植教室』の手伝いに来て頂きました。
朝早くから机や材料の設置等の準備を手伝って頂きました。

教室中は、小さいお子さんを連れて来られたお母さんが作品を作っている間、
県民広場へお子さんを散歩に連れて行ったり、

コーヒーやお菓子の配ったり、アンケート用紙の配布・回収等、様々なサポートをして頂きました。

終わった後も残って頂き、後片付けを手伝って下さいました。

本日は朝早くから手伝って頂き、本当にありがとうございます!
またお手伝いよろしくお願いします!!
随時パークマスターは募集中ですので
ご興味のある方は下記までご連絡ください。
文化公園管理事務所 0985-31-1410
皆さんのご連絡お待ちしています!!
続きを読む >>>
作成日: 2017.10.18 |
カテゴリ:
パークマスターとは |
コメント(0)
